企業沿革

  • HOME
  • 私たちについて

妥協なき商品開発

お客さまと同じようにコンプレックスや悩みがあるからこそ、私たち自身も心から使いたいと思えるモノを開発することにとことんこだわり、全員一丸となって商品開発に取り組んでいます

商品開発ポリシー

私たち自身が、ユーザーであること。

少人数でD2Cブランド事業を行う弊社では、商品開発に集中できるようODMという形で製造を協力工場に直接依頼することで社内リソースを確保しています。

スタッフ全員がそれぞれ主となる担当業務を持ちますが、カスタマーサービスと商品開発は全員が共通で担う業務です。Eコマースによって直販しながらお客さまのリアルなフィードバックに触れることで、迅速に商品の改良や開発に取り組める体制になっています。

新商品の開発段階では、スタッフ全員が実際に自宅に持ち帰って日常生活の中で試用し、お客さまと同じ目線で商品の評価を行っています。幾度となく調整・試用をくり返し、私たち全員が納得できたものだけを正式に採用するため、時間はかかってしまいますが、発売する頃には商品への愛着もひとしおです。

全員が商品開発に携わり日々使用することで、商品に対する知識が自然に深まるだけでなく、お客さまからのお問い合わせに対する解像度も上がり、カスタマーサービスの品質向上にも繋がっています。

徹底した品質管理

私たちは、品質と安全性が最も重要だと考えています。高性能かつ安心してお使いいただける製品をお届けするために、協力工場と日々綿密な連絡を取り合い、品質の維持向上に努めています。

協力工場について

ISO9001取得工場と協力

ISO 9001など国際認証を多数取得している世界基準の品質・安全性を認められた高い技術力と検査基準、丁寧な生産体制を有する工場に製造を依頼しています。

丁寧に製造し、厳密に検査する

136項目に渡る徹底した性能・耐久・安全性評価をクリアした物だけを製品化。製造工程では細部まで丁寧に一つ一つ仕上げ、出荷前にも厳しい品質検査を実施しています。

正確な数値測定

お客さまにお使いいただく時のことを考え、数値と実際の効果が一致することを重視し、一つ一つの項目の安定した数値を厳密に測定。正確な性能値を割り出しています。

技術開発・向上のための研究

Fortune Global 500選出企業出身のCEOが率いる協力工場では、15名以上のR&Dエンジニアと12名以上のQAエンジニア達が日々技術開発・向上に取り組んでいます。